
サウンド&レコーディング・マガジン
@snrec_jp
音楽制作に携わる人々に贈る専門誌サウンド&レコーディング・マガジン(毎月25日発売)&Webサイト『サンレコ』 snrec.jp のオフィシャルTwitterアカウントです。お問い合わせはこちらまで→ onl.bz/TkK8BjE #DTM #DTMer
ID: 216239469
https://snrec.jp/ 16-11-2010 04:06:42
33,33K Tweet
31,31K Followers
2,2K Following




【新製品ニュース】 / Sound Particles 3のβ版が登場! 〜VST3プラグイン対応、レンダリング速度が20倍に高速化 \ 少数の素材から数万~数百万の音源(パーティクル)を生成し、3D空間に配置・制御可能 ⬇️詳細は画像をタップ⬇️ (株)フォーミュラ・オーディオ






【今週の記事より】 / UNIVERSAL AUDIO LUNAとUA Sphereでの歌録り by 田中ヤコブ 田中ヤコブ a.k.a 家主 \ 「ApolloとLUNAでは録ったままの音もすごく音圧が感じられる」 音作りや制作もご紹介! ⬇️記事全文は画像をタップ⬇️ Hook Up, Inc. / beatcloud #pr

【今週の記事より】 / 映画『国宝』のサウンドトラック制作秘話! \ 「...この映画が歌舞伎の映画じゃなくて喜久雄の人生の映画。そのために歌舞伎の音楽が鳴っているシーンに別の音楽を重ねる 必要があった...」 ⬇️記事は画像をタップ!Marihiko Hara / 原 摩利彦






【今週の記事より】 / 八十八ヶ所巡礼『八+九』インタビュー 3人同時に録るレコーディングスタイルや 音作りへのこだわり \ 「クリックを使ったほうが逆にややこしくなるし、3人で録らないとリズムのズレも合わせられない」 ⬇️記事全文は画像をタップ⬇️ 八十八ヶ所巡礼公式アカウント

【今週の記事より】 / 🔈ソニー「360VME」開発者インタビュー 〜立体音響制作の未来とMDR-MV1🎧開発秘話 \ ・耳の中で浮くバネ構造のマイク ・振動板が大きく均等に振れるよう開発 360 Reality Audio #PR 👇詳細は画像をクリック
