フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile
フォナック補聴器

@swiss_phonak

世界100カ国以上で愛されるスイス発祥の聴覚ソリューションメーカー「PHONAK」の日本公式アカウントです。フォナックの補聴器と補聴援助システム「ロジャー」の情報を中心に発信しています。
聞こえに悩むすべての方が聞こえのバリアを感じない世界を実現するために。#聴こえる彩りのある人生が #フォナック

ID: 606940085

linkhttps://www.phonak.com/ja-jp calendar_today13-06-2012 06:13:19

1,1K Tweet

2,2K Followers

385 Following

フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

🦻「これ、補聴器なんですか?」 そんな声が聞こえてきそうな、洗練されたデザインの #フォナックスリム ✅メガネやマスクと併用しても快適なフィット感 ✅周りの環境に合わせて自動で聞こえを最適化 ✅スタイリッシュな左右別デザイン ✅もちろん、充電式&Bluetooth接続もOK

🦻「これ、補聴器なんですか?」
 そんな声が聞こえてきそうな、洗練されたデザインの #フォナックスリム 
✅メガネやマスクと併用しても快適なフィット感
✅周りの環境に合わせて自動で聞こえを最適化
✅スタイリッシュな左右別デザイン
✅もちろん、充電式&Bluetooth接続もOK
フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

💬ことばが、彼女らしさをもっと伝えてくれるようになった ピンクのスカイ ルミティ補聴器を使い始めてから、ブルックリンちゃんに変化が✨ 読書の時間も、笑顔の声も、毎日がもっと豊かに。 お母さんのシャーロットさんも、彼女の成長をしっかりと感じています💗 #補聴器 #小児難聴 #phonakkids

フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

🎨\あつまれ!キッズアーティスト🖍️/ フォナック補聴器の人気キャラクター「レオ」の似顔絵コンテストを開催します🦁🌈 あなたの作品が2026年フォナックカレンダーに掲載されるかも!? 【🖼️テーマ】 レオ君のお気に入りの季節を自由に描いてください! 【🎯応募資格】

🎨\あつまれ!キッズアーティスト🖍️/
フォナック補聴器の人気キャラクター「レオ」の似顔絵コンテストを開催します🦁🌈
あなたの作品が2026年フォナックカレンダーに掲載されるかも!?

【🖼️テーマ】
レオ君のお気に入りの季節を自由に描いてください!

【🎯応募資格】
フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

池袋駅徒歩2分にある東京芸術劇場東京芸術劇場 の鑑賞サポートの一例として、弊社製品のロジャーが紹介されています。 ロジャー受信機機能のある補聴器や、テレコイル機能のある補聴器をお持ちのユーザーの方はご利用できますので、お問い合わせの上、ぜひご利用ください。

フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

【きこえから広がる、豊かな人生へ|新宿ゴールデン街編🍶✨】 「Sonova × サライ ACTIVE LIFE PROJECT」第2弾! 🔗:serai.jp/health/1233991 今回は、小学館『サライ』元編集長に、RICタイプ「フォナック オーデオ インフィニオ

【きこえから広がる、豊かな人生へ|新宿ゴールデン街編🍶✨】
「Sonova × サライ ACTIVE LIFE PROJECT」第2弾!
🔗:serai.jp/health/1233991
今回は、小学館『サライ』元編集長に、RICタイプ「フォナック オーデオ インフィニオ
フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

🎤離れていても、よりクリアな聞こえ。 ブルックリンちゃんも使うロジャーは、スカイ ルミティ補聴器と接続することで、距離がある場面での会話をサポートしてくれます🤝 学びも遊びも、コミュニケーションをもっと楽しく、もっとスムーズに。 #補聴器 #小児難聴 #phonakkids

フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

知っておきたい補聴器豆知識💡​ 「自動電源オン機能」を知っていますか?​ フォナックの充電式補聴器には、充電器から補聴器を取り出すと自動で電源がオンになる機能がついています。(この機能は設定でオフにすることができます。)​ 詳しくは:kikoeblog.jp/?p=16736

知っておきたい補聴器豆知識💡​
「自動電源オン機能」を知っていますか?​
フォナックの充電式補聴器には、充電器から補聴器を取り出すと自動で電源がオンになる機能がついています。(この機能は設定でオフにすることができます。)​
詳しくは:kikoeblog.jp/?p=16736
フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

7月18日は「世界リスニングデー(World Listening Day)」です!🌍 今日は、立ち止まって「聞く」ことに意識を向けるのにぴったりの日👂​ 木の葉のざわめき、好きな音楽のリズム、大切な人の笑い声……そんな音に耳を傾けてみませんか?

7月18日は「世界リスニングデー(World Listening Day)」です!🌍
今日は、立ち止まって「聞く」ことに意識を向けるのにぴったりの日👂​
木の葉のざわめき、好きな音楽のリズム、大切な人の笑い声……そんな音に耳を傾けてみませんか?
フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

連日30℃超えの真夏日、気になるのはやっぱり汗💦 2025年6月にフォナックが行った補聴器ユーザーへのアンケート調査では、約65%の方が「補聴器に防水機能があったらよいと思う」と回答しています。 フォナックのインフィニオは、IP68を超える防水・防汗性の「ウォーターブロック」補聴器。

連日30℃超えの真夏日、気になるのはやっぱり汗💦
2025年6月にフォナックが行った補聴器ユーザーへのアンケート調査では、約65%の方が「補聴器に防水機能があったらよいと思う」と回答しています。
 
 フォナックのインフィニオは、IP68を超える防水・防汗性の「ウォーターブロック」補聴器。
フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

\応募は8/20まで!🎁/ ソノヴァが「ヨーロッパで最も革新的な企業」第12位に選出されたことを記念して、補聴器お手入れグッズが当たる #プレゼント企画 開催中! A賞:電気乾燥機 パーフェクトドライ ラックス B賞:ドライキット 👉内容物は【ドライカップ1個、ドライカプセル4個】

\応募は8/20まで!🎁/
ソノヴァが「ヨーロッパで最も革新的な企業」第12位に選出されたことを記念して、補聴器お手入れグッズが当たる #プレゼント企画 開催中!
A賞:電気乾燥機 パーフェクトドライ ラックス
B賞:ドライキット
👉内容物は【ドライカップ1個、ドライカプセル4個】
フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

🎨まだ間に合う! 今年の夏の思い出に、レオ君を自由に描こう🖍️🌟 🦁「レオ君のお気に入りの季節」をテーマにした似顔絵コンテスト、応募締切は【8/29】まで! 入賞作品は、カレンダーに登場予定🗓️ あなたの作品が、たくさんの人の手に届くかも♪ 📩応募方法はこちら 🔗 ow.ly/RYB550Wv3lk

🎨まだ間に合う!
 今年の夏の思い出に、レオ君を自由に描こう🖍️🌟

🦁「レオ君のお気に入りの季節」をテーマにした似顔絵コンテスト、応募締切は【8/29】まで!
入賞作品は、カレンダーに登場予定🗓️
あなたの作品が、たくさんの人の手に届くかも♪

📩応募方法はこちら
 🔗 ow.ly/RYB550Wv3lk
フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

👵👨‍👧「聞こえるって、うれしい」 ご家族やご自身の聞こえに、こんなお悩みありませんか? ・テレビの音が聞こえにくい ・マスク越しの声が届かない ・外出先や病院の窓口で聞き取りづらい そんな時に補聴器と一緒にそっと力を貸してくれるのが、補聴援助システム【ロジャー】です。 「ロジャー

👵👨‍👧「聞こえるって、うれしい」 
ご家族やご自身の聞こえに、こんなお悩みありませんか? 
・テレビの音が聞こえにくい 
・マスク越しの声が届かない 
・外出先や病院の窓口で聞き取りづらい 
そんな時に補聴器と一緒にそっと力を貸してくれるのが、補聴援助システム【ロジャー】です。 

「ロジャー
フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

\ロジャー活用スタイル/ 👤Aさん(72歳)の場合 毎日をいきいきと楽しみたいAさんが選んだのは、小さくて目立たない耳あな型補聴器 バート パラダイス × ロジャー セレクト 3 🔸聞きたい方向からの声を自分で選べるセレクト機能つき 🔸持ち運びやすいから外出先でも使いやすい

\ロジャー活用スタイル/
👤Aさん(72歳)の場合
毎日をいきいきと楽しみたいAさんが選んだのは、小さくて目立たない耳あな型補聴器 バート パラダイス × ロジャー セレクト 3 
🔸聞きたい方向からの声を自分で選べるセレクト機能つき
🔸持ち運びやすいから外出先でも使いやすい
フォナック補聴器 (@swiss_phonak) 's Twitter Profile Photo

\ロジャー活用スタイル/ 👤Bさん(21歳・大学生)の場合 旅行も学びも全力で楽しみたいBさんが選んだのは、オーデオ I-スフィア × ロジャー オン 3 🔸IP54取得だから、移動中や旅行先でも安心 🔸アプリ操作でマイクの向きも遠隔でカンタンに調整 🚃路面電車で名所めぐり 🛍️街歩きでショッピング

\ロジャー活用スタイル/
👤Bさん(21歳・大学生)の場合
旅行も学びも全力で楽しみたいBさんが選んだのは、オーデオ I-スフィア × ロジャー オン 3
🔸IP54取得だから、移動中や旅行先でも安心
🔸アプリ操作でマイクの向きも遠隔でカンタンに調整
🚃路面電車で名所めぐり
🛍️街歩きでショッピング