m (@tak_miyawaki) 's Twitter Profile
m

@tak_miyawaki

patterns in the brain @NeuroRadio_

ID: 1045515278

linkhttps://www.nature.com/articles/s41467-020-14786-z calendar_today29-12-2012 17:40:18

12,12K Tweet

1,1K Followers

729 Following

Kentaro Tao (@taoizm) 's Twitter Profile Photo

論文が出ました。性別など見知った他者についてのさまざまな情報を、マウスの脳がどのように記憶として整理しているのかを明らかにした研究です。 science.org/doi/10.1126/sc…

Teruhiro Okuyama (@teru_okuyama) 's Twitter Profile Photo

Our new paper “Representation of sex-specific social memory in ventral CA1 neurons” is out today!! Science Magazine Congratulations to Akiyuki Watarai & Kentaro Tao🎉 science.org/doi/10.1126/sc…

NeuroRadio Podcast (@neuroradio_) 's Twitter Profile Photo

#91 Neuroscience needs behavior: towards pluralistic neuroscience NYU Long/Buzsakiラボの、藤島悠貴さん(Yuki Fujishima) さんがゲスト。近況アップデート、最近出た唄うマウスの行動解析論文、Krakauerのオピニオン論文を元にした議論、など #NeuroRadio neuroradio.tokyo/2025/07/05/91-…

m (@tak_miyawaki) 's Twitter Profile Photo

#NeuroRadio 最新回は藤島さん(Yuki Fujishima)再登場!NYUでのPhD生活、最近出された論文(cell.com/current-biolog…)のご紹介。 関連して、Reductionism偏重気味の神経科学業界に対するオピニオン論文(sciencedirect.com/science/articl…)をネタに、脳の理解へのアプローチについてのディスカッション。

m (@tak_miyawaki) 's Twitter Profile Photo

こっちではKendrick, SZA, あとTylerのライブで大合唱できたからだいぶ満足した。メルドーも行く。Frankも観たかったけどライブやらなさそう…笑

こっちではKendrick, SZA, あとTylerのライブで大合唱できたからだいぶ満足した。メルドーも行く。Frankも観たかったけどライブやらなさそう…笑
NeuroRadio Podcast (@neuroradio_) 's Twitter Profile Photo

#92 Researchat Klecknerラボ、この秋からUMass アマーストで独立予定、Researchat/研究雑談Podcast🧐🔬🦠🎙 のTadasu Nozaki (Tadasu Nozaki)さんがゲスト。 大学の近況、ジョブハント経験談、独立後の研究の方向性、染色体ペアリング馴れ初め、授業計画、遺伝研での生活について #NeuroRadio neuroradio.tokyo/2025/07/12/92-…

m (@tak_miyawaki) 's Twitter Profile Photo

#NeuroRadio 最新回は #researchatfm のtdsさんがゲスト!tdsさんのこれまで&これからの研究、キャリアやポッドキャストのことについておしゃべりしました。

Researchat/研究雑談Podcast🧐🔬🦠🎙 (@researchat_fm) 's Twitter Profile Photo

大人気ポッドキャストで、最近のことをいくつかお話しさせていただきました。いつも通り話したつもりでしたが、ホストが変わると #Researchatfm ではなくて、#NeuroRadio になるのが興味深かった (tadasu)

bioRxiv Neuroscience (@biorxiv_neursci) 's Twitter Profile Photo

A Sexually Dimorphic Neuronal Cluster in the Mouse Medial Amygdala Exhibits Binary Activation Mode Based on Male Sexual Status biorxiv.org/content/10.110… #biorxiv_neursci

m (@tak_miyawaki) 's Twitter Profile Photo

寄付金運用益への課税率up(年間1bn)法案は普通に通ってしまったし、これには大学も打つ手無し。くり返すこのポピュリズム

m (@tak_miyawaki) 's Twitter Profile Photo

今回の選挙はテロが本当に怖かった。知人達が命懸けで国を良くしようとする姿は流石に胸にグッと来るものがあった。みんな良い結果になりますように〜

m (@tak_miyawaki) 's Twitter Profile Photo

「任期6年 評価によって更新する場合があり得る」という響きも、グッ…と来るものがあった

m (@tak_miyawaki) 's Twitter Profile Photo

孔子の「遠方より友来る、また楽しからずや」は、自分は遠方に行かず引き篭もりに徹してるのがおもろい

m (@tak_miyawaki) 's Twitter Profile Photo

おもろい。looming刺激に対する逃避行動の種間差の神経基盤、scの活動はそんな変わらないがdPAGの活動が違うらしい。 nature.com/articles/s4158… 米原さん回で、三島バッテリーを使って遺伝子に落とし込もうとしている話は聞いていたけど、この辺の経路と関連あるのかな

m (@tak_miyawaki) 's Twitter Profile Photo

歌うマウスと歌わないマウスを掛け合わせまくったら、F6くらいで歌う本能を担う遺伝子みたいなのが釣れてきたりできるのかな