Michiko Takahashi (@takamitchel) 's Twitter Profile
Michiko Takahashi

@takamitchel

水圏ウイルスやファージの研究をしています。Senior researcher at AIST / aquatic virus / phage

ID: 1336603914725036032

linkhttps://michikotakahashi.mystrikingly.com calendar_today09-12-2020 09:29:47

103 Tweet

331 Followers

212 Following

ウイルス学若手ネットワーク (@virologywakate) 's Twitter Profile Photo

“Virus - Small size, Big impact” is now available in English! 文部科学省 MEXT issues the annual S&T poster for everyone, "One S&T Poster for Every Household." This project is supervised by the production team, including young researchers, under the coordination of @RIKEN_jp!

“Virus - Small size, Big impact” is now available in English! <a href="/mextjapan/">文部科学省 MEXT</a> issues the annual S&amp;T poster for everyone, "One S&amp;T Poster for Every Household." This project is supervised by the production team, including young researchers, under the coordination of @RIKEN_jp!
Michiko Takahashi (@takamitchel) 's Twitter Profile Photo

いよいよ再来週になりました。生命科学のロマンでもあり、社会的なニーズにも応え得る進化予測をウイルスでできるのか?ご興味ある方はぜひお越しください!

Naoki Konno (@utnk1) 's Twitter Profile Photo

ついに明日から分子生物学会ですね!2日目の夕方に下記のフォーラムにて運営・登壇致します。ウイルス学のみならず様々な生物学分野の方々と、研究分野の面白さ・奥深さを共有できたらと思っております。 分子生物学会はD2にして初参加で、とても楽しみです!

Jumpei Ito (@jampei2) 's Twitter Profile Photo

第46回日本分子生物学会年会 #MBSJ2023 にて、フォーラム「ウイルス進化予測」を主催します! データの蓄積とアルゴリズムの発展が著しい今、ウイルス進化はどこまで予測できるのか? 進化予測の専門家をお招きし議論します! 皆様のご参加お待ちしております!💻🦠

第46回日本分子生物学会年会 #MBSJ2023 にて、フォーラム「ウイルス進化予測」を主催します!
データの蓄積とアルゴリズムの発展が著しい今、ウイルス進化はどこまで予測できるのか?
進化予測の専門家をお招きし議論します!
皆様のご参加お待ちしております!💻🦠
Michiko Takahashi (@takamitchel) 's Twitter Profile Photo

#MBSJ2023 「ウイルス進化予測」フォーラムは明日18:30から1階メインホールです!宜しくお願いします。

#MBSJ2023 「ウイルス進化予測」フォーラムは明日18:30から1階メインホールです!宜しくお願いします。
Michiko Takahashi (@takamitchel) 's Twitter Profile Photo

Our group's first work on giant viruses has been published! Check out attractive shapes of isolated viruses. journals.plos.org/plosone/articl…

環境ウイルス研究部会 (@jsme_envirus) 's Twitter Profile Photo

» Isolation of viruses, including mollivirus, with the potential to infect Acanthamoeba from a Japanese warm temperate zone | PLOS ONE journals.plos.org/plosone/articl…

環境ウイルス研究部会 (@jsme_envirus) 's Twitter Profile Photo

部会若手委員の森本さんを筆頭著者とした、高知大 水圏ウイルス研究室からの論文が公開されました!亜寒帯以外で初のモリウイルスの分離例です!おめでとうございます!

bioRxiv Microbiology (@biorxiv_micrbio) 's Twitter Profile Photo

Host-encoded DNA methyltransferases modify the epigenome and host tropism of invading phages biorxiv.org/cgi/content/sh… #biorxiv_micrbio

Michiko Takahashi (@takamitchel) 's Twitter Profile Photo

Our new work on #phage is available at bioRxiv! We revealed bacteria-phage interactions mediated by host-encoded DNA methyltransferases using multi-stage infection flow and SMRT sequencing. Great collaboration with Satoshi Hiraoka biorxiv.org/content/10.110…

Satoshi Hiraoka (@hiraokas302) 's Twitter Profile Photo

自分が共同筆頭著者となるプレプリントが出ました ピロリ菌に感染するウイルス(ファージ)を利用して、多段階で異なる宿主に感染させる実験を行い、その感染価やエピゲノムの変化を解析した成果です ACT-Xでもご一緒している高知大学の高橋さんとの共同研究になります

Tominaga K. (tomiken) (@pacyc1841) 's Twitter Profile Photo

» Host-encoded DNA methyltransferases modify the epigenome and host tropism of invading phages: iScience cell.com/iscience/fullt…

Satoshi Hiraoka (@hiraokas302) 's Twitter Profile Photo

高知大学の高橋さんMichiko Takahashiとの共同研究成果がiScience誌からオンライン公開されました ピロリ菌に感染するファージを利用して、異なる宿主に多段階感染させる実験を行い、その感染価やエピゲノムの変化を解析した成果です まだPre-proof版ですがぜひ御覧ください cell.com/iscience/fullt…

Michiko Takahashi (@takamitchel) 's Twitter Profile Photo

ご報告遅くなりましたが、4月付で産総研 バイオものづくり研究センターに主任研究員として着任しました。今後とも宜しくお願いします! Just moved to AIST as a senior researcher!