Takayuki Tsukitani (@tsukkee) 's Twitter Profile
Takayuki Tsukitani

@tsukkee

ユーザーインタフェースの研究者 → 某電機メーカーでGUI開発者/デザインエンジニア → AIスタートアップでウェブエンジニア/ チームリード。MacとVimとFirefoxが好き。大阪出身で二児の父。発言は個人の見解なやつ。

ID: 3311251

linkhttps://github.com/tsukkee calendar_today03-04-2007 12:01:29

10,10K Tweet

917 Followers

1,1K Following

StockmarkTech🐿️ (@stockmark_tech) 's Twitter Profile Photo

【登壇情報✨️】来週6/18に開催されるFindyさま主催の AI Engineering Summitに当社から榊原・坂田の2名が登壇いたします! 会場C 16:20 ~ 17:00にてお届けいたします。 どちらも実践にフォーカスした内容のセッションとなっております。ぜひご視聴ください。

【登壇情報✨️】来週6/18に開催されるFindyさま主催の AI Engineering Summitに当社から榊原・坂田の2名が登壇いたします!
会場C 16:20 ~ 17:00にてお届けいたします。
どちらも実践にフォーカスした内容のセッションとなっております。ぜひご視聴ください。
StockmarkTech🐿️ (@stockmark_tech) 's Twitter Profile Photo

【ブログ記事公開📣】エンジニアチームの羽柴( github.com/hashibadaiki )によるClaude Codeの実戦投入とそこから得られた感想および感動について綴られている記事が公開されました! 僕がClaude Codeに食われた日 - Stockmark Tech Blog stockmark-tech.hatenablog.com/entry/2025/06/… #Claude Code #AI Agent

StockmarkTech🐿️ (@stockmark_tech) 's Twitter Profile Photo

【登壇情報🎤】本日、情報アクセス・評価に関するカンファレンスNTCIR-18にて、Table QAタスクの取り組みについてResearcherの會田が口頭発表します。 企業文書のPDF や画像に埋め込まれている表を、形式を問わず頑健に理解できる手法が求められる課題についてを取り扱います speakerdeck.com/eida/stmk24-nt…

StockmarkTech🐿️ (@stockmark_tech) 's Twitter Profile Photo

【テックブログ公開📣】Vue.jsでの開発時のTIPSの記事が公開されました! Vue.jsのデバッグをちょっとスマートにする Chrome DevTools Custom formatters機能の紹介 - Stockmark Tech Blog stockmark-tech.hatenablog.com/entry/2025/06/… #はてなブログ #Vue.js

StockmarkTech🐿️ (@stockmark_tech) 's Twitter Profile Photo

【🏆】NTCIR-18にて、Table QAタスクの取り組みについての口頭発表でストックマーク Researcherの會田の発表がOral Presentation Awardsを獲得しました!

StockmarkTech🐿️ (@stockmark_tech) 's Twitter Profile Photo

【研究採択🎓️】BOOST(国家戦略分野の若手研究者及び博士後期課程学生の育成事業)の研究課題 2024年度採択の研究にストックマーク株式会社リサーチャーの朝倉 卓人( researchmap.jp/takuto_asakura )が採択されました。 jst.go.jp/program/boost/…

Stockmark / ストックマーク (@stockmark_japan) 's Twitter Profile Photo

🎉協業のお知らせ🎉 本日、AI/DX人材育成のリーディングカンパニーであるアイデミー社(@aidemy_net)との協業を発表しました! 生成AI時代における人材育成からシステム開発までを一気通貫で支援し企業のAI Transformationを実現します🚀 詳細は下記よりご覧ください⇩ stockmark.co.jp/news/20250617

Vue Fes Japan (@vuefes) 's Twitter Profile Photo

/ 🎞️ Vue Fes Japan 2024 セッション動画公開 \ 昨年のセッション映像を順次公開していきます!💪 本日はこちら 🎉 tsukkee(ストックマーク株式会社)Takayuki Tsukitani - Vue SFCのtemplateでTypeScriptの型を活用しよう youtube.com/watch?v=H7ZMaU… #vuefes

StockmarkTech🐿️ (@stockmark_tech) 's Twitter Profile Photo

【📣テックブログ公開!】エンジニアの飯森によるAmazon OpenSearch Serviceのエンジンバージョンをダウンタイムゼロでアップグレードを行った作業についての知見と記録の記事が公開されました! #aws #amazon_opensearch_service stockmark-tech.hatenablog.com/entry/2025/06/…

GTO (@mtgto) 's Twitter Profile Photo

v2.1.0 ・VSCodeのターミナルやClaude Code拡張、ターミナルアプリのHyperなどで、aiueoが英字のまま入力されてしまう問題のワークアラウンド設定を追加 github.com/mtgto/macSKK/r… xterm.jsにもIssueを立てていただいていますが、ワークアラウンドを思い付き実装してみました。お試しください。

Takayuki Tsukitani (@tsukkee) 's Twitter Profile Photo

近所のショッピングモールでSwitch 2が試遊できるようになってるけど、一回10分までの但書と適当に設置してあるタイマーで、みんな時間守ってて(主に親の監視で)みんなえらい笑

Takayuki Tsukitani (@tsukkee) 's Twitter Profile Photo

Swarm、なんか新UI来たけど、従来の遊び心的な要素が削られててちょっと寂しい…あのUIのメンテがキツくなってしもたんかなぁ

StockmarkTech🐿️ (@stockmark_tech) 's Twitter Profile Photo

#AWSSummit ストックマーク株式会社はStartup Centralにてブースを展示いたします!ぜひお立ち寄りください

Takayuki Tsukitani (@tsukkee) 's Twitter Profile Photo

なんか前も言ったような気がするけど、LINEはまじでVOOMを別アプリに分けて欲しい。子どもが無限に見ちゃうから制限したいけど、連絡手段でもあるからスクリーンタイムで制限しづらい。 そもそも災害時のライフライン的な使われ方も想定してるのに、エンタメ要素くっつけてくるのがわけわからん。

Takayuki Tsukitani (@tsukkee) 's Twitter Profile Photo

「LINE VOOM 子ども」とかで検索すると同じような悩みの人ぼちぼち出てくるし、関係者の方には申し訳ないけど、連絡手段握っておいて、そこに無限動画流し込んで時間浪費させてるのはさすがにどうかと思ってしまう。もはや家族の連絡手段はiPhoneのメッセージアプリにしちゃうとかやなぁ。