@tu_bme
ID: 1270699515222228992
calendar_today10-06-2020 12:49:34
2,2K Tweet
499 Followers
542 Following
5 hours ago
🔥The 9th Round of Easy Loan, Earn $40 Reward is in progress❗️ ⏰ Promotion Period: January 15th - Feburary 15th, 2025 👉 Register now and check more details at gate.io/campaigns/358
7 months ago
山田 陽介 先生(スポーツ健康科学分野)が第21回日本学術振興会賞を受賞することが決まりました。 「ヒトの生涯における水とエネルギー代謝の変動要因の解明」 Environmental and Lifestyle Factors Contributing to Water Turnover and Energy Expenditure tohoku.ac.jp/japanese/2024/…
腫瘍医工学分野(小玉研究室)の学部4年・岡田侑弥君が日本機械学会 第35回バイオフロンティア講演会において「バイオフロンティア若手優秀講演表彰」を受賞しました。bme.tohoku.ac.jp/information/jp…
技術者のための医学・医工学教育プログラム EMBEE 2024年度 第8回 東京出張講義受講者募集(1/25まで申込受付) 日時:2025年 2月 8日(土)90分 × 4コマ 会場:日本橋ライフサイエンスビルディング 3F 313 会議室(東京都中央区日本橋本町 2-3-11) bme.tohoku.ac.jp/information/jp…
12月21日 (土) ・ 22日 (日) の両日、星陵キャンパスの医工学実験棟にて 第17回トランスグレード実習講座「小動物を用いた画像診断実習」を開催しました。 bme.tohoku.ac.jp/information/jp…
技術者のための医学・医工学教育プログラム EMBEE 2025年度 受講者募集(4/18 まで年間受講申込受付) bme.tohoku.ac.jp/information/jp…
6 months ago
蛍光・偏光顕微鏡組立実習 受講者募集 (2/22-23 開催 2/10 申込締切) bme.tohoku.ac.jp/information/jp…
スポーツ健康科学分野、金鉉基特任講師の取材記事が日刊ゲンダイDIGITALで紹介されました 記事はこちらからご覧いただけます news.yahoo.co.jp/articles/fdc14…
東北大学大学院医工学研究科大学院説明会の開催について(2025年3月14日(金)13:00~) 東北大学大学院医工学研究科では本研究科への入学を志す学生および社会人の皆さんを対象に大学院説明会を開催いたします。皆様の御参加をお待ちしております。 詳細はこちらからbme.tohoku.ac.jp/information/jp…
発生生物学実習講座 受講者募集 (3/22・23 開催 3/3 申込締切) [日時] 2025年 3月 22日 (土) 9:00 〜 17:00 2025年 3月 23日 (日) 9:00 〜 17:00 ※両日とも同じ内容で、2回開催予定 詳細はこちらbme.tohoku.ac.jp/information/jp…
5 months ago
石川拓司教授ら プレスリリース 2025年 | プレスリリース・研究成果 生命のゆりかごで渦が踊る 受精卵の細胞質流動の反転現象を解明 tohoku.ac.jp/japanese/2025/…
2月22日 (土) 午後 〜 23日 (日) に第18回トランスグレード実習講座「蛍光・偏光顕微鏡組立実習」を星陵キャンパスの医工学実験棟にて開催しました。 bme.tohoku.ac.jp/information/jp…
4 months ago
石川拓司教授ら プレスリリース 2025年 | プレスリリース・研究成果 最古の多細胞動物の最適化されたポンプ機能を解明 6億年にわたり生存し続けるカイメンの適応戦略に迫る tohoku.ac.jp/japanese/2025/…
技術者のための医学・医工学教育プログラム EMBEE 2025年度 第1回 東京出張講義受講者募集(4/26まで申込受付) 日時:2025年 5月 10日(土)90分 × 4コマ 会場:日本橋ライフサイエンスビルディング 3F 313 会議室 bme.tohoku.ac.jp/information/jp…
3 months ago
山田陽介教授 プレスリリース 2025年 | プレスリリース・研究成果 サントリーグローバルイノベーションセンター×東北大学「水と健康」共創研究所を設置し、共同研究を開始 ~研究テーマは「水と健康」の関係、体内における水の代謝の解明~ tohoku.ac.jp/japanese/2025/…
医工学研究科 山田陽介教授が5月14日(水) 21:00〜のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」【健康のムダ努力SP】に出演します。 fujitv.co.jp/honma-dekka/
2 months ago
2025年 | プレスリリース・研究成果 『神戸製鋼所×東北大学 先端半導体用素材・プロセス技術 共創研究所』を設立 ―KOBELCO×東北大学の共創で、半導体素材・プロセス開発を推進― tohoku.ac.jp/japanese/2025/…
小玉哲也教授らプレスリリース 2025年 | プレスリリース・研究成果 抗がん剤カルボプラチンによる新たな転移リンパ節治療法を確立 ― リンパ系送達法の最適化で長期抑制効果 ― tohoku.ac.jp/japanese/2025/…
a month ago
2025年度 ひらめき☆ときめきサイエンス 参加者募集 (高校生対象・先着順受付 8/9・8/10 開催) 医工学研究科では「2025年度 ひらめき☆ときめきサイエンス 〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI」の高校生対象プログラムを開講します。 bme.tohoku.ac.jp/information/jp…
博士後期課程1年の柳沢啓斗さんが、第48回日本バイオレオロジー学会年会(6/28-29開催)にて最優秀ポスター賞を受賞しました
阿部高明教授プレスリリース 2025年 | プレスリリース・研究成果 バース症候群モデル動物や細胞においてミトコンドリア機能改善薬MA-5の有効性を確認 希少難病の心筋症・骨格筋障害を改善する新たな治療法の可能性 tohoku.ac.jp/japanese/2025/…