朱夏論(しゅかろん) (@ura_account55) 's Twitter Profile
朱夏論(しゅかろん)

@ura_account55

どんな事態に直面しても「それにもかかわらず (デンノッホ)!」と言い切る自信のある人間、そういう人間だけが政治への「天職(ベルーフ)」を持つ。
――マックス・ウェーバー

ID: 1553377684897804288

linkhttps://note.com/shukaron calendar_today30-07-2022 13:51:20

9,9K Tweet

3,3K Followers

373 Following

Shin Hori (@shinhori1) 's Twitter Profile Photo

1.AVの中の性的場面で女優がウェディングドレスを着用して演技 2.過去にAV女優をやったことがあるタレントが性的意味のない場でウェディングドレスを着用して撮影 「性的文脈を与えられた」と言えるのは1のみ。 2は単に見る側が勝手に自分の記憶から連想してるだけで、性的文脈は"与えられて"いない

朱夏論(しゅかろん) (@ura_account55) 's Twitter Profile Photo

だからその厳密適用を求める社会運動は、グラビア狩りに根拠を与えるだけじゃんって話をしてるのよ。

Skeb用 (@yanayana_co) 's Twitter Profile Photo

なんか、分断が金になるもんだから、わざと馬鹿なリプライや引用送ってる【業者】が紛れてるような臭いがすんですよねえ。 あいつらの背後って、そう遠くないところに反社がいるから、ふんわーりと表現規制したいような団体さんとも繋がりあるんじゃなーい?みたいな。 ふんわーり、とね。

Skeb用 (@yanayana_co) 's Twitter Profile Photo

朱夏論(しゅかろん) わざと比較しちゃダメなものを比較させるように仕向けてる奴らがいますね。 そこそこ長いことオタクやってたらBLのやってる「全年齢向けエロ」を担ってたジャンルはチャンピオン系列やアダルトゲーム紹介してた雑誌などに載ってた過激な青年漫画だってことぐらい知ってなきゃおかしいんですけどねえ

Skeb用 (@yanayana_co) 's Twitter Profile Photo

朱夏論(しゅかろん) 黄色マーク成人向け漫画の基準で出したらBLだって普通に成人向けになってしまうし、そういうレーベルは既に実際あるのになあ…知らないんだよなあ… 「私はBLも本当はR18にすべきだと思っててー」なんて偉そうに言ってる作家すらよくわかってないから、R18レーベルのある版元に移籍しますとは言わない

朱夏論(しゅかろん) (@ura_account55) 's Twitter Profile Photo

都条例の改正論議の頃からずっと批判されてた通りなんだけど、条例によって行政が指定するって制度自体が私は無理があると思うんだよな。個別指定が恣意的になるっていうのはもちろんだけど、包括指定制度も実情に応じた規定になっているとは言えず、過度に広範かつ非合理な規定になっている。

朱夏論(しゅかろん) (@ura_account55) 's Twitter Profile Photo

しかもわざわざ「行為」で「同性間の行為」って特出ししてるんですよね。「性行為」って書いてるんだから、わざわざ書かんでも包含してるやろと思ってしまいますけど、制定当時はたぶん「同性間の行為と性行為は別!」って感じだったんでしょうね。わかりませんが(笑)

朱夏論(しゅかろん) (@ura_account55) 's Twitter Profile Photo

男女平等を徹底するいわゆる「男女平等パンチ」路線のアンチフェミは早晩行き詰まると思う。だって男女は「違う」んだから。