Fuyuko Ito Matsumura (@wintermelon) 's Twitter Profile
Fuyuko Ito Matsumura

@wintermelon

Director at Linked Open Data Initiative linkedopendata.jp

ID: 3860691

calendar_today09-04-2007 05:02:06

8,8K Tweet

602 Followers

843 Following

Fuyuko Ito Matsumura (@wintermelon) 's Twitter Profile Photo

ステークホルダーの情報としてはDBpediaから抽出した職業情報,関係推定にもちいるシナリオはアクションプランニングで蓄積してきたデータを用いる。 #sig_swo

Fuyuko Ito Matsumura (@wintermelon) 's Twitter Profile Photo

Infobox以外の情報として,Wikipediaのページ内の項目とそこにリストで書かれた内容とその構造を使って,トリプルを生成する #sig_swo

Fuyuko Ito Matsumura (@wintermelon) 's Twitter Profile Photo

SPARQLクエリ共有システムを作る前段階として、DBpedia Japaneseで得られたSPARQLクエリ5486190件を分析。2015年時点でDBpedia Japaneseには100,090,381トリプルが含まれている。 #sig_swo

Fuyuko Ito Matsumura (@wintermelon) 's Twitter Profile Photo

ユニーク利用者IP数はゆるやかに増加,resourceへの直接アクセスよりSPARQL経由のアクセスの方が多い.2014年1月にドカンとアクセスが増えているのはLODチャレンジの締切があったからかな(笑) #sig_swo

Fuyuko Ito Matsumura (@wintermelon) 's Twitter Profile Photo

集めたSPARQLクエリについて,SPARQLキーワードの数,クエリ長,リソースのホストの数の特徴量を調査。WHEREとSELECTが圧倒的。クエリパターンでは SELECT DISTINCT WHEREを含んだものが上位にたくさん。DESCRIBEが3位。 #sig_swo

Fuyuko Ito Matsumura (@wintermelon) 's Twitter Profile Photo

時間とともにクエリの平均長が長くなる → ユーザの理解度が進むにつれ複雑なクエリが増えた? 2日以上継続して利用している人は1/4ほど。 #sig_swo

Fuyuko Ito Matsumura (@wintermelon) 's Twitter Profile Photo

いろんなクエリを試してどんなデータがあるのか,どんなスキーマなのか,段階的に把握していくプロセスに個人的に興味がある #sig_swo

Fuyuko Ito Matsumura (@wintermelon) 's Twitter Profile Photo

「運営者×利用者」で語り合うDBpedia Japaneseの課題と未来、はじまりました。途中で抜けなきゃいけないのが残念。 #sig_swo

Fuyuko Ito Matsumura (@wintermelon) 's Twitter Profile Photo

今日はLODチャレンジ2015キックオフのシンポジウムに参加してます!つぶやくお仕事をしています。 #lod2015

大向一輝 (@i2k) 's Twitter Profile Photo

Wikipediaに載っている日本十進分類法(NDC)の情報をLOD化してみた。元データ: github.com/i2k/ndc10 SPARQLエンドポイント: dydra.com/i2k/ndc10/@que… #lod2015

大向一輝 (@i2k) 's Twitter Profile Photo

LODをやっていると「何を同じと見なすべきなのか」という問題によく直面する。その時にどこに気をつけなければいけないかというポイントは人文科学の知見から得られることが多い。 #じんもんこん

Sayoko Shimoyama (@shishamous) 's Twitter Profile Photo

本日受付にてオリジナルTシャツを販売しております!サイズはWS〜XLまで、価格は2,000円。数量限定のためお早めにどうぞ! #lod2015

本日受付にてオリジナルTシャツを販売しております!サイズはWS〜XLまで、価格は2,000円。数量限定のためお早めにどうぞ! #lod2015
Fumihiro Kato (@fumi1) 's Twitter Profile Photo

#OpenGLAM 論文のCC BY効果について.これまで翻訳するのに利用許諾が必要でハードルになっていた.CC BYなら勝手に翻訳していい.