Yasuaki Kakehi 筧 康明 (@xhi_) 's Twitter Profile
Yasuaki Kakehi 筧 康明

@xhi_

Researcher, Artist / Professor@UTokyo / 東京大学大学院情報学環 教授 / xlab @xlab_utokyo / Creative Futurists Initiative @cfi_utokyo / Sustainable Well-being

ID: 50558117

linkhttps://xlab.iii.u-tokyo.ac.jp calendar_today25-06-2009 05:13:32

3,3K Tweet

5,5K Followers

498 Following

𝗡𝗼𝗯𝘂.𝗛𝗔𝗡𝗔𝗠𝗜𝗧𝗦𝗨 (@873ch) 's Twitter Profile Photo

筧先生の触感のお話!触覚技術の啓蒙活動 TECHTILE(テクタイル)や触楽入門にも言及されてますね。超貴重✨

美術展ナビ (@art_ex_japan) 's Twitter Profile Photo

【開幕】瀬戸内国際芸術祭2025 夏会期 3年に1度の現代アートフェスが佳境に。注目は新規参入の「引田」「志度・津田」エリアです。意欲的な展示が目白押しの会場をリポートしました👇8月31日(日)まで。 artexhibition.jp/topics/news/20…

Lupin 3rd (@lupin_03rd) 's Twitter Profile Photo

2025/08/02 志度 Echoes as Air Flows 筧康明 st04-1。二枚目の写真は息を吹きかける口に、吹きかけると一斉に葉っぱのようなものがあがる。3枚目のディスプレイは志度駅とつながっててやっぱり吹くと、向こうでシャボン玉が出てくるようになってて、子供が集まってたので仕事したw。

2025/08/02 志度 Echoes as Air Flows 筧康明 st04-1。二枚目の写真は息を吹きかける口に、吹きかけると一斉に葉っぱのようなものがあがる。3枚目のディスプレイは志度駅とつながっててやっぱり吹くと、向こうでシャボン玉が出てくるようになってて、子供が集まってたので仕事したw。
Yasuaki Kakehi 筧 康明 (@xhi_) 's Twitter Profile Photo

こえび隊の皆さん、ありがとうございます。 【志度・引田】夏会期開幕!志度・引田エリアでも元気に活動してます! | 新着情報:活動報告 | 瀬戸内国際芸術祭サポーターこえび隊 koebi.jp/news/report/en…

Yasuaki Kakehi 筧 康明 (@xhi_) 's Twitter Profile Photo

瀬戸芸2025を徹底解説!全256作品レビュー アート満喫、夏会期は31日まで - 日本経済新聞 nikkei.com/telling/DGXZTS…

Yasuaki Kakehi 筧 康明 (@xhi_) 's Twitter Profile Photo

今日からSIGGRAPH2025 Art GalleryでのCyroScapes展示が始まります。他の制作メンバーが渡航できず急遽の一人現場でしたが設営完了しました。会期中ゆっくりと氷の造形が進んでゆくので時々「風景」を見にお立ち寄りください。

Yasuaki Kakehi 筧 康明 (@xhi_) 's Twitter Profile Photo

#SIGGRAPH2025 Art Gallery Day 2. After a night, the ice “island” has grown. 一晩経って、氷の「島」が育ってきました。 #cryoscapes

#SIGGRAPH2025 Art Gallery Day 2. 
After a night, the ice “island” has grown.
一晩経って、氷の「島」が育ってきました。
#cryoscapes
Yasuaki Kakehi 筧 康明 (@xhi_) 's Twitter Profile Photo

3日間とも聴きたい。僕も11/29(土)のセッション4『表現とケアとテクノロジーのこれから』に登壇します。是非京都で。 エイブル・アート・ムーブメント30周年記念フォーラム Space for the Next Things 日程:2025年11月28日(金)〜30日(日) 場所:京都市京セラ美術館tanpoponoye.org/news/general/2…

Masa Ohta (@masa_chiefs) 's Twitter Profile Photo

展示ブースが隣なので毎日観察させてもらっています♪ 一回見て終わるより経過観察する方が楽しめる

モリシー👍GJNFT (@mori_gjnft) 's Twitter Profile Photo

今年30年を迎えるエイブル・アート・ムーブメント。 11月28日から30日に、京都で、これからを考える場をつくります。 アクセシビリティ、コミュニティ、ケア、テクノロジー、しごとをテーマに、まずはフォーラムのご案内です。 1日80人定員になります。ぜひ、ご参加ください。

上村一郎@香川県東かがわ市長 (@ichiro0610) 's Twitter Profile Photo

【上村的瀬戸芸作品紹介⑧】 Echoes as Air Flows@さぬき市志度 (筧康明) 息を吹きかけることで電気信号が走り、作品が様々な動きをするのが面白い!個人的に好きだったのは、息を吹きかけることで、近隣のお寺や駅、そして遠く離れた場所でもシャボン玉が吹き出される仕掛け。楽しい!

【上村的瀬戸芸作品紹介⑧】
Echoes as Air Flows@さぬき市志度
(筧康明)
息を吹きかけることで電気信号が走り、作品が様々な動きをするのが面白い!個人的に好きだったのは、息を吹きかけることで、近隣のお寺や駅、そして遠く離れた場所でもシャボン玉が吹き出される仕掛け。楽しい!
Yasuaki Kakehi 筧 康明 (@xhi_) 's Twitter Profile Photo

先端表現情報学コースで学ぶ2人の作家の個展を巡る。どちらも独自に『見ること』にアプローチしていて面白い。 真田将太朗 POINT OF VIEW (銀座 蔦屋書店 FOAM CONTEMPORARY) ginza6.tokyo/news/216573 村本剛毅 Univocity of Mediation: Beautiful Medium (parcel, NEORT++) parceltokyo.jp/exhibition/uni…

先端表現情報学コースで学ぶ2人の作家の個展を巡る。どちらも独自に『見ること』にアプローチしていて面白い。
真田将太朗 POINT OF VIEW (銀座 蔦屋書店 FOAM CONTEMPORARY)
ginza6.tokyo/news/216573
村本剛毅 Univocity of Mediation: Beautiful Medium (parcel, NEORT++) parceltokyo.jp/exhibition/uni…
真田将太朗 (@tarobee1212) 's Twitter Profile Photo

東京大学大学院でご指導頂いている筧康明教授に個展へお越しいただきました。ありがとうございます! 先生は瀬戸内国際芸術祭で出展中、そちらもぜひ

東京大学大学院でご指導頂いている筧康明教授に個展へお越しいただきました。ありがとうございます!

先生は瀬戸内国際芸術祭で出展中、そちらもぜひ
日経 写真映像ニュース (@nikkeiphoto) 's Twitter Profile Photo

【瀬戸芸アーティストファイル】 瀬戸芸の注目作品について作家の声を紹介します。アーティストで東京大学大学院情報学環教授の筧康明さん。「平賀源内から着想、気流を可視化」=森山有紗撮影 ▼記事はこちら nikkei.com/article/DGXZQO… ▼全作品レビュー nikkei.com/telling/DGXZTS…

Yasuaki Kakehi 筧 康明 (@xhi_) 's Twitter Profile Photo

A-TOM ART AWARDは8/24(日)締切。テーマは、『Humaning -人間すること-』。僕も審査に参加します。是非ご応募を! a-tomartaward.jp

Yasuaki Kakehi 筧 康明 (@xhi_) 's Twitter Profile Photo

登壇します🐰 長谷川祐子さんの基調講演と、「越境」と「キュレーション」をめぐるパネルディスカッションが予定されています。#ShallWeCurate

登壇します🐰 長谷川祐子さんの基調講演と、「越境」と「キュレーション」をめぐるパネルディスカッションが予定されています。#ShallWeCurate
Yasuaki Kakehi 筧 康明 (@xhi_) 's Twitter Profile Photo

駒場で「人文・社会 - 芸術実践論 | ものづくり技術 」分野の特任助教(4名)の公募が出ています。締切が近いですが関連の方は是非! JREC-IN Portal : 特任助教の公募(東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻)jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe…