湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile
湯崎 英彦

@yuzakihide

広島県知事です。

ID: 72587687

linkhttp://www.pref.hiroshima.lg.jp/ calendar_today08-09-2009 16:00:16

1,1K Tweet

33,33K Followers

49 Following

湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

今日、Setouchi Velo協議会設立。 明日はいよいよサイクリングしまなみ2022。 instagram.com/p/CkSZLBUhP9K/…

湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

夕暮れの広島。魚がたくさん跳んどった。魚にも気持ちがええんじゃろう。 instagram.com/p/CkfhhzGv9MV/…

ジョージ・グラス駐日米国大使 (@usambjapan) 's Twitter Profile Photo

As President Donald J. Trump said, a nuclear war cannot be won and must never be fought. All nations must recognize, adopt, & live that basic truth, even as some talk cavalierly about using nuclear weapons. Nowhere is that clearer or brought into sharper focus than at the #Hiroshima Peace Memorial.

As <a href="/POTUS/">President Donald J. Trump</a> said, a nuclear war cannot be won and must never be fought. All nations must recognize, adopt, &amp; live that basic truth, even as some talk cavalierly about using nuclear weapons. Nowhere is that clearer or brought into sharper focus than at the #Hiroshima Peace Memorial.
湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

新年から使い始めた宮島工業高校の生徒たちが設計・作成した組子細工のコースター。新井さんのグラスとともに、毎日の水補給に役立ってます。 instagram.com/p/CnOELBPPVtA/…

湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

向こーうの奥に見えるプリンスホテルで、首脳たちは今世界の課題について議論している頃。こちらはお迎えのため宮島に渡るところ。 幸い陽もさしてきて、夕焼けが楽しめることを祈る。

向こーうの奥に見えるプリンスホテルで、首脳たちは今世界の課題について議論している頃。こちらはお迎えのため宮島に渡るところ。
幸い陽もさしてきて、夕焼けが楽しめることを祈る。
湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

入島制限のため、がらんどうのフェリー、商店街、参道。こんな宮島も二度と見ることはないでしょう。 島の皆さんのご協力に心から感謝。 お客さんがいないにも関わらず、サミット関係者のニーズを満たすためたっての依頼で開けてくれていたお店でパフェをいただく。

入島制限のため、がらんどうのフェリー、商店街、参道。こんな宮島も二度と見ることはないでしょう。
島の皆さんのご協力に心から感謝。
お客さんがいないにも関わらず、サミット関係者のニーズを満たすためたっての依頼で開けてくれていたお店でパフェをいただく。
湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

やはり人がいない厳島神社。 こんな姿も二度とないでしょう。 首脳の皆さんはとても興味深くご覧になられていきました。 最後はまさに神のようなタイミングで、夕陽がさして、締めくくりました。

やはり人がいない厳島神社。
こんな姿も二度とないでしょう。
首脳の皆さんはとても興味深くご覧になられていきました。
最後はまさに神のようなタイミングで、夕陽がさして、締めくくりました。
湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

サミットは、我々自治体にとっても外交の機会なんよ。友人のエマニュエル大使とお好み焼きに舌鼓を打ちながら、さまざまな協力についてディスカッション。 うっかり写真を撮らなかったので、大使のツイートお借りします🙏

湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

昨日のG7首脳ワーキングランチやディナーて提供されたお酒を早速国際メディアセンターで世界のメディアの皆さんに提供。

昨日のG7首脳ワーキングランチやディナーて提供されたお酒を早速国際メディアセンターで世界のメディアの皆さんに提供。
湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

国際メディアセンターでは、多くの海外メディアの皆さんに被爆者との対話に参加していただいてます

国際メディアセンターでは、多くの海外メディアの皆さんに被爆者との対話に参加していただいてます
湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

やはり国際メディアセンターで、こちらは比婆牛の提供中。やはり長蛇の列と、首脳ディナーのメニューに入ったことから、海外の取材もたくさん!

やはり国際メディアセンターで、こちらは比婆牛の提供中。やはり長蛇の列と、首脳ディナーのメニューに入ったことから、海外の取材もたくさん!
湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

首脳のパートナープログラムの一環で、厳島神社の蘭陵王を鑑賞。 この写真を見せて、数百年前の要人が蘭陵王を見ていたときの景色と同じだと思いますよ、と申し上げたら、神社の建築のみならず、文化も自然もずっと変わらず守られてきたことを理解していただいたようでした。

首脳のパートナープログラムの一環で、厳島神社の蘭陵王を鑑賞。
この写真を見せて、数百年前の要人が蘭陵王を見ていたときの景色と同じだと思いますよ、と申し上げたら、神社の建築のみならず、文化も自然もずっと変わらず守られてきたことを理解していただいたようでした。
湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

#PrideofHiroshima #ウクライナの人々へ届け 復興から現在、そして未来へと続く、広島のresilience と平和への思いを展示したPride of Hiroshimaは、ゲートパークで明日まで!復興の信念はウクライナに届くでしょう!

湯崎 英彦 (@yuzakihide) 's Twitter Profile Photo

G7広島サミットの会議やランチで使用されたテーブル・椅子。広島のマルニ木工製で、椅子はもちろん深澤直人さんデザインのHiroshima。 今なら、まさに首脳の皆さんが座った椅子とテーブルで、首脳が食べた食事をいただけます!@グランドプリンスホテル広島

G7広島サミットの会議やランチで使用されたテーブル・椅子。広島のマルニ木工製で、椅子はもちろん深澤直人さんデザインのHiroshima。
今なら、まさに首脳の皆さんが座った椅子とテーブルで、首脳が食べた食事をいただけます!@グランドプリンスホテル広島